西伊豆に行くのなら、落ち着いた雰囲気のある雲見温泉がお薦めです。
雲見温泉 温泉民 宿 高見家
その中で、源泉かけながしであり「源泉湯宿を守る会」にも登録されている温泉民 宿 高見家さんに宿泊してきました。ここを選んだ理由は、貸切露天風呂が無料である事、新鮮な魚が食べられる事、湯質が良い事 この3つ。全てが大満足の 宿でした。
雲見温泉には海水浴場もあり夏場は大変に混み合います。海水浴場の近くに民宿が数多くありますが、ここ高見家さんは少し離れた位置にあるので、比較的静かに過ごせる、大人向けの温泉民宿と言えます。
この舟盛り、2人前ですが何か?
ここには妻と2人で泊まったのですが、2人では食べきれない!と思うほどの舟盛りが!これで2人前ですよ。でも、お高いんでしょ?って、値段は上に書いてある通りです。しかも伊豆だけあって本当に新鮮な魚です!
これを食べにくるだけでも価値はありますよ。更にこの舟盛りだけでなく、鍋までついてきました。食べ過ぎて、食後はしばらく動けませんでしたよ。他に出された料理が全て美味しい!
更に夕食は部屋食でしたので、落ち着いて食べられました。
朝食も美味しい!
朝食も非常に美味しく食べられました。やはり伊豆の温泉宿の朝食に干物は欠かせません。
朝食は広間で宿泊者全員で食べます。
貸切露天風呂は空いていれば何度でもOK
ここの宿で嬉しいのが貸切の露天風呂がある事です。空いていれば何度でも入れますよ。景観は壁に覆われているので、それほどでもあ りませんが、西伊豆は空が綺麗なので、星空を眺めならのんびりと入れます。写真からは狭そうに見えるかもしれませんが2人なら余裕で足を伸ばしながら入れ ます。
更に、ここの宿の売りは源泉掛け流し!「源泉湯宿を守る会」にも登録されているだけの事はあり、柔らかい感じのする良質な温泉です。お肌スベスベ!
内風呂も落ち着ける
内風呂も当然あり、男女別となっています。当然こちらも源泉掛け流しですよ。泊まった日は自分たち以外に3組しか居なかったので、お風呂であまり会う事もなく、のんびりと入れました。
鈴木がスズキの間に泊まる
この日、通された部屋の名前は「すずき」。この記事を書いている人間も鈴木。鈴木がすずきの間に案内されました。宿の方は気を使ってくれたのでしょうか?(笑)
広い部屋ではありませんが落ち着ける部屋で、掃除も行き届いていました。畳が新しかったのが嬉しかったですね。
なお、トイレは共同ですが、洋式でとても綺麗でした。
基本情報
- 施設名 雲見温泉 温泉民宿 高見家
- 住所 〒410-3615 静岡県賀茂郡松崎町雲見315
- 電話番号 0558-45-0215
- 宿泊 1人8400円のプランで宿泊
- お風呂 男女別内湯各1 貸切露天風呂1
- 訪問日時 2012年3月31日
- ph7.4
- お湯の色 無色透明
- 泉質 カルシウム・ナトリウム-塩化物泉