「 いろんな温泉 」一覧
【閉館】磐梯山温泉 おおるりの湯(現・星野リゾート 磐梯山温泉ホテル)【福島県の温泉】
この温泉に訪れたのは2006年の12月。それから災閉館され、経営者が変わり今は星野リゾートグループのホテルになっています。当時は「おおるりグ...
落ち着いて一緒に入れる露天風呂が最高!中尾温泉 山荘 錫杖【岐阜県の温泉】
温泉仲間とのオフ会で全館貸し切りで泊まった温泉宿、中尾温泉 山荘 錫杖を紹介します。ここは混浴露天風呂があるのですが日帰り入浴を受け付けてい...
【閉館】落ち着いて入れた温泉宿、鳴子温泉 旅館 栄泉【宮城県の温泉】
もう閉館して何年も経過している温泉宿です。宮城県で人気の温泉地・鳴子温泉。鳴子温泉駅から鳴子温泉街がずっと続いていますが、江合川を渡った先は...
土日だと入り辛いこと間違いなし!吹上温泉 間欠泉センター内 露天風呂【宮城県の温泉】
鬼首には間欠泉を見学出来る「間欠泉センター」なるものがあります。一定の感覚で吹き出す間欠泉を見学することが出来る場所です。その一画にあまり人...
野天風呂が素晴らしい!秋の宮温泉郷 鷹の湯温泉【秋田県の温泉】
鳴子温泉から国道108号線を北上し、秋田県に入ると最初に目につく温泉郷が秋の宮温泉郷です。この秋の宮温泉郷の中でも最高の野天風呂がある温泉宿...
夕陽を見ながら気軽に入れる温泉!岩城温泉 港の湯【秋田県の温泉】
恐らく秋田県ではもっとも入った回数が多い温泉が今回紹介する「岩城温泉 港の湯」です。道の駅に併設されており気軽に入ることが出来る温泉となって...
蔵王と言えばやはりここ!蔵王温泉 大露天風呂【山形県の温泉】
蔵王と言えば冬の樹氷が人気の観光スポットですが、温泉街としても人気のスポットです。その蔵王の温泉として象徴的に人気なのが「蔵王温泉 大露天風...
美しい温泉街で気軽に入れる公衆浴場!銀山温泉 大湯【山形県の温泉】
銀山温泉と言えば冬場、雪が積もった風景が非常に人気な温泉街です。しかし歴史ある温泉街でもあり誰でも入れる公衆浴場があることはあまり知られてい...
雰囲気の良い内湯の岩風呂がおすすめ!赤倉温泉 湯守の宿 三之丞【山形県の温泉】
赤倉温泉と言えば新潟県妙高の温泉を思い出す方もいるかと思いますが今回紹介するのは山形県最上郡にある赤倉温泉です。開湯は863年と歴史ある温泉...
【閉館】ぬるっと来る湯質が最高!中山平温泉 東蛇の湯【宮城県の温泉】
宮城県鳴子温泉郷の中山平温泉はぬるっとするアルカリ性の湯質で人気の温泉地です。その中の1つに「東蛇の湯」という自炊・素泊まりがメインの温泉宿...
完全なランプの宿(閉館) 湯の倉温泉 湯栄館【宮城県の温泉】
2008年6月の「岩手宮城内陸地震」により水没してしまった温泉宿です。一時は復興を目指していたそうですが2009年に完全に諦められたそうです...
胃腸に良い「ランプの宿」!湯浜温泉 三浦旅館【宮城県の温泉】
今から40年近く前は歩いて4時間かけていくしか無かった温泉でしたが、今は道も開通したものの駐車場から10分弱は歩いていかないといけない温泉宿...
川端康成 縁の宿。湯ヶ島温泉 湯本館【静岡県の温泉】
伊豆と言えば海!というイメージもありますが、伊豆半島の中央には日本百名山でもある天城山があり山の温泉も味わえます。その中でも川端康成が「伊豆...
ダイバーに人気の混浴露天風呂!石部温泉 平六地蔵露天風呂【静岡県の温泉】
伊豆の松崎町の小さな漁港に地元の人が作り無料で入ることがある露天風呂があります。それが今回紹介する「石部温泉 平六地蔵露天風呂」(いしぶおん...
閉館してしまった温泉宿。石部温泉 いでゆ荘【静岡県の温泉】
静岡県は伊豆にある温泉地「石部温泉」、今でも数件の温泉宿や民宿が残りますがそれでもあまり宿が多くない温泉地だと思います。そんな石部温泉にあっ...
森林浴が気持ち良い!濁河温泉 市営露天風呂【岐阜県の温泉】
御嶽山の麓にある標高1800mの温泉街である濁河温泉にある公共の温泉、市営露天風呂。市営で温泉があるっていうのは面白いですよね。周りを木々に...
源泉掛け流しのお湯を堪能!濁河温泉 ひゅって 森の仲間【岐阜県の温泉】
御嶽山の麓にある標高1800mの温泉街である濁河温泉。万座温泉と同じく温泉街としては日本一の標高にあります。 その濁河温泉の中でも比較...
名湯を日帰り入浴で味わえる!白骨温泉 煤香庵【長野県の温泉】
白骨温泉と言えば、白濁したお湯が特徴的な人気の温泉地です。その中にある煤香庵は日帰り入浴と食事を楽しめる人気のスポットとなっています。 白...
秘湯だけど、まさに温泉のデパート!中房温泉【長野県の温泉】
長野県の安曇野と言えば人気の観光地ですが、安曇野市街から車で30分以上かかる山の奥にある中房温泉も温泉ファンに人気の温泉宿です。敷地が広く点...
貸切を選ぶ?混浴を選ぶ?切明温泉 雪あかり【長野県の温泉】
先日紹介した切明温泉 雄川閣の近くには他にも数軒の宿があります。 絶景と自然を満喫!秋山郷の切明温泉「雄川閣」と手掘りの「河原の湯」【...
絶景と自然を満喫!秋山郷の切明温泉「雄川閣」と手掘りの「河原の湯」【長野県の温泉】
秋山郷と言えば、日本の秘境100選にも選ばれるほどの場所で手付かずの自然が数多く残り、絶景スポットも数多くある観光地です。その最奥にあるのが...
自然散策の前泊地に最適!中条温泉 トマトの国【長野県の温泉】
今回紹介する温泉は長野県でも新潟県との県境に近く長野県の最北端にある栄村にある「中条温泉 トマトの国」という宿です。トマトの国と言っても、高...